日本の老舗ミシンメーカー、ブラザー(BROTHER)の家庭用足踏みミシンです。久々に状態が良いブラザー足踏みミシンが入荷しました!
外観や実用性の評価についての詳細はこちら
ブラザーと言えば今では複合機や通信カラオケなどで巨大企業になっていますが、その期限はミシンの製造から始まりました。もちろんご存知のように今でもブラザーミシンは存在します。この足踏みミシンは戦後の1950年代に製造されたものと思われますが、ご覧のように見た目のコンディションはとても良い機械です!機械は分解掃除をして軽く動作するようになっていますので、見て良し使って良しの1台となっております。
針は家庭用ミシン針、その他ボビンケース・ボビンなど消耗品も現在でも市販されています。その他の消耗品である革ベルトやゴム輪も新品に交換しました。
台の塗装はさすがに年月が経ち上の面が傷んでいましたので、全て研磨して落とし、削った面のみ再塗装をいたしました。側面なども細かい傷やささくれなど弱った部分は補修しました。脚も分解クリーニング後に再塗装をしましたが、文字の部分のみオリジナルの金色が残っていましたので、そのままにしております。ベルト車やキャスターも回転します。
きれいなブラザーの足踏みミシンです。国産がお好みの方にはおすすめです。
消耗品 | 市販 | |
---|---|---|
ミシン針 | 家庭用ミシン針 | ◎ |
ボビンケース | 家庭用ボビンケース | ◎ |
ボビン | 家庭用ボビン | ◎ |
ゴム輪 | 外径28mm程度 | ◎ |
ベルト | 家庭用革ベルト | ◎ |
◎:手芸店で新品入手可能 ○:専門店で新品入手可能(かも) △:ミシン専門店でも新品入手難 ×:アンティーク品のみ存在 |
主な機能 | |
---|---|
縫い目調整 | ○ |
返し縫い | ○ |
上糸調子 | ○ |
下糸調子 | ○ |
押え圧力調整 | ○ |
その他の特徴 |
---|
- |