No.180 Brother ブラザー製 家庭用足踏みミシン

Brother ブラザー製 家庭用足踏みミシン
Brother ブラザー製 家庭用足踏みミシン
Brother ブラザー製 家庭用足踏みミシン
Brother ブラザー製 家庭用足踏みミシン
  •  ブラザー製の家庭用足踏みミシンです。オリジナルのライト付きです♪

  • 製造年
    1950年代
  • 製造国
    日本製
  • 外観
    良品
  • 絵柄・模様の残り具合
    70%
  • 実用性
    ★★★★★(5)
  • PRICE
    売約済み ¥83,000-(税込)
  • 発送方法
    ヤマトらくらく家財宅急便 送料一律3,240円

詳しい解説

 ブラザー製の家庭用足踏みミシンです。ブラザーと言えば今でもミシン会社として存続している歴史のあるメーカーで、戦前からミシンを製造していましたが戦後に急速に成長して、当時は日本トップ3に入るミシンメーカーでした。その頃のミシンといえば今で言うスマートフォンのような最先端の機械でしたので所謂大企業といって差し支えないような会社です。さすがに研究開発も盛んだったと思われ、素材や機械の品質も高く、今回入荷した足踏みミシンも製造されて60年以上経った今でも精度良く縫うことができるのでしょう。見た目のコンディションもそれほど傷みがなく、また付いているオリジナルのライトも当時のオプションとしては安くはなかったはずです。

 機械は分解掃除をして調整いたしました。ゴム輪やベルトなどの消耗品は交換いたしました。家庭用ミシン針・ボビンケース・ボビンなど市販されているものが使用できます。返し縫い機能があります。またこちらのモデルにはドロップフィード調整機能がありますので、送り歯を下げて刺繍やフリーキルトなどにも使うことが出来ます。ライトには旧式の電球が試用されていますが、こちらも点灯します。

 木製の台部分は開く板の上面がかなり傷付いていましたので同じオーク素材で張替をして再塗装を致しました。その他の面も表面の調整や整備を行った後にニスで塗装をしております。使用した塗料は天然樹脂シェラックニス。古くから使用される天然樹脂の塗料で、アンティーク家具の補修や塗装に使われてきました。天然素材で石油系シンナーなども使用しておらず、またホルムアルデヒドの吸着効果もあると言われています。ただ、熱やアルコールに弱いので、熱いコーヒーカップや消毒アルコールなどを置かないようにしてください。また水気のある花瓶も避けた方がよいでしょう。脚は分解クリーニング後に再塗装をして調整いたしました。

 こちらもまだまだ現役の足踏みミシンです。

消耗品市販
ミシン針 家庭用ミシン針
ボビンケース 家庭用ボビンケース
ボビン 家庭用ボビン
ゴム輪 外径29mm程度
ベルト 家庭用革ベルト
◎:手芸店で新品入手可能
○:専門店で新品入手可能(かも)
△:ミシン専門店でも新品入手難
×:アンティーク品のみ存在
主な機能
縫い目調整
返し縫い
上糸調子
下糸調子
押え圧力調整
サイズ(横x奥x高さ)
86.5 cm x 42cm x 78 cm
※高さは収納時のもの
その他の特徴
台を開くと幅117cm
Brother ブラザー製 家庭用足踏みミシン
クリックで拡大
Brother ブラザー製 家庭用足踏みミシン
Brother ブラザー製 家庭用足踏みミシン

その他の写真