No.337 SINGER 103 シンガー製 職業用足踏みミシン

SINGER 103 シンガー製 職業用足踏みミシン
SINGER 103 シンガー製 職業用足踏みミシン
SINGER 103 シンガー製 職業用足踏みミシン
SINGER 103 シンガー製 職業用足踏みミシン
  •  SINGER製職業用足踏みミシン・モデル103です。模様もきれいに復帰させました。

  • 製造年
    C2081705 1921年
  • 製造国
    ドイツ製
  • 外観
    良品
  • 絵柄・模様の残り具合
    -
  • 実用性
    ★★★★★(5)
  • PRICE
    売り切れ
  • 発送方法
    ヤマトらくらく家財宅急便 送料一律5,400円

詳しい解説

 シンガーモデル103の職業用足踏みミシンです。こちらはドイツ製ですが、同じ103はアメリカ・イギリス・ドイツの工場で生産されたものが存在します。機械の構造やデザインは統一されていましたので使い方も生産国に関わらずまったく同じです。昔から職業用ミシンは仕立て屋さん、洋裁の先生、補正をする方に好まれてきました。それは103が高速での縫製に向いていること、推進力から得られるパワーが優れているから、といった理由でしょう。現代でも職業用ミシンはそういったジャンルの職業の方に得ればれている傾向がありますね。職業用ミシンは今も昔も出来ることは変わりません。つまりこの機種こそが洋裁に必要とされる最小限の機能を凝縮した形と言えると思います…おおげさですね(^^;) シンプルに言えば素早く力強くきれいな縫い目で縫える、それが職業用ミシンです。

 針は工業用・職業用として売られているミシン針(DBx1など)が使用できます。今回は釜事態を新品に交換しました。ぴかぴかです!釜は垂直全回転釜で高速に強く、脚部のベルト車も直径が大きいため、スピードとパワーの両方に対応したミシンとも言えます。

 機械は分解掃除をして調整いたしました。ベルトなどの消耗品は交換、内部のグリースも交換しております。工業用ミシン針(DBx1など)・ボビンケース・ボビンなど市販されているものが使用できます。返し縫い機能があります。一般的に毎日のように使われることを前提とした職業用・工業用ミシン、こちらのミシン本体はSINGERの文字や絵柄をもオーバーホールしました!OILの文字で注油箇所の指示もしてあります。

 職業用ミシンの場合、台は使い込まれているため傷や磨耗があるのが普通です。こちらのミシンは入荷した時点でそれほど大きな傷もなく塗装だけが劣化した状態でした。使用した塗料は天然樹脂シェラックニス。古くから使用される天然樹脂の塗料で、アンティーク家具の補修や塗装に使われてきました。天然素材で石油系シンナーなども使用しておらず、またホルムアルデヒドの吸着効果もあると言われています。ただ、熱やアルコールに弱いので、熱いコーヒーカップや消毒アルコールなどを置かないようにしてください。また水気のある花瓶も避けた方がよいでしょう。脚については、ペダルとベルト車をつなぐピットマン棒が磨耗していましたので新品に交換しました。全体は分解クリーニング後に再塗装をしております。

 塗装や絵柄はレストアしましたが、古い雰囲気を残すために金属の部分はオリジナルのままを使用しました。ご要望があれば実費のみで交換も出来ますのでご相談下さい!

消耗品市販
ミシン針 工業用ミシン針 DBx1等
ボビンケース 職業用ボビンケース
ボビン 職業用ボビン
ゴム輪 不要 -
ベルト 職業用革ベルト
◎:手芸店で新品入手可能
○:専門店で新品入手可能(かも)
△:ミシン専門店でも新品入手難
×:アンティーク品のみ存在
主な機能
縫い目調整
返し縫い
上糸調子
下糸調子
押え圧力調整
サイズ(横x奥x高さ)
90 cm x 45cm x 74.5 cm
※高さ天板まで。幅は拡張時111cm
その他の特徴
-
SINGER 103 シンガー製 職業用足踏みミシン
クリックで拡大
SINGER 103 シンガー製 職業用足踏みミシン
SINGER 103 シンガー製 職業用足踏みミシン

その他の写真

SINGER 103 シンガー製 職業用足踏みミシン

説明書(日本語訳済)のコピーをお付けします。