きれいなRICCAR(リッカー)社製の家庭用足踏みミシンが入荷しました!
外観や実用性の評価についての詳細はこちら
きれいなRICCAR(リッカー)社製の家庭用足踏みミシンが入荷しました!リッカーはかつて日本のミシンメーカーの中で三指に入る大きな会社で、昭和中期にジャノメやブラザーに次ぐシェアを誇った一流メーカーでした。現在は残念ながらリッカー本社は無くなっていますが、ミシン自体はしっかりと製造していた印象を受けます。特に本機もですが塗装がよく模様等よく残っているものも見かけます。縫うときの音も静かでここちよい静かなリズムです。縫い目もきれいです。
機械は分解クリーニング後に点検・整備・調整を行い縫えるようになっております。模様も残り、塗装のツヤもあります。消耗品である家庭用ミシン針・ボビンケース・ボビンなど市販されています(本体装着品は新品に交換済み)。レバー操作による縫い目長さの調整だけでなく返し縫い機能があります。送り歯を下げてしまうドロップフィード調整ダイヤルもありますので、別途刺繡枠・ダーニング押さえ(別売り)を使えば、刺繍やフリーキルトも可能になります。また同じくボタンホーラー(別売り)を使えばボタン穴かがりもできます。
木製の台部分はコンディションがよく簡単な補修とクリーニングのみいたしました。脚は分解クリーニングおよび調整をいたしました。ベルト車の回転やペダルの動きも快調です。
60年ものの機械としてはコンディションは上々ではないでしょうか!?。
消耗品 | 市販 | |
---|---|---|
ミシン針 | 家庭用ミシン針 | ◎ |
ボビンケース | 家庭用ボビンケース | ◎ |
ボビン | 家庭用ボビン | ◎ |
ゴム輪 | 外径29mm程度 | ◎ |
ベルト | 家庭用革ベルト | ◎ |
◎:手芸店で新品入手可能 ○:専門店で新品入手可能(かも) △:ミシン専門店でも新品入手難 ×:アンティーク品のみ存在 |
主な機能 | |
---|---|
縫い目調整 | ○ |
返し縫い | ○ |
上糸調子 | ○ |
下糸調子 | ○ |
押え圧力調整 | ○ |
サイズ(横x奥x高さ) |
---|
89 cm x 42 cm x 78 cm |
※高さは収納時のもの |
その他の特徴 |
---|
台を開くと幅 cm |
説明書のコピーをお付けします。