国産セイコーミシン製、SEIKO TE-1の通称腕ミシンが入荷しました。
外観や実用性の評価についての詳細はこちら
本商品はお客様から委託を受け、当店で整備して販売しております。整備内容は当店商品と同様ですので安心してご使用いただけます。また販売後のフォローも当店にて責任をもってお引き受けいたします。
日本のセイコーミシン製の腕ミシン、モデルTE-1です。送り歯の付いている筒の部分、ここが腕のように伸びているため腕ミシンとも呼ばれています。主に皮革や厚地を縫うための工業用ミシンになります。本機は足踏みミシンですので、もちろん動力は人間です。動作は重いでしょう?とご質問の方もおられますが、機械は分解掃除してあり、調整もしておりますので、軽ーく動かすことができますよ。モーターのように早く縫うことは出来ないかもしれませんが、職人の方によれば縫い目一針ずつを確認しながら縫えるメリットがあるそうです。また半回転釜による目締まりの良さもファンを引き付けるとのことです。
針は工業用・職業用として売られているミシン針(DBx1や革用TF針など)が使用できます。ボビン・釜も国産の新品がありますので入手しやすく消耗品の心配もいりません。試し縫いでは針18番、上下糸ビニモの8番、牛革2枚3.5mm程度を縫っております。
機械は分解掃除をして調整いたしました。特に革を縫うミシンは、ワックスなどを使用するためか表をきれいにしても奥に汚れがたまっています。そういった汚れも機械を分解して落としましたのでスムースに軽く動作するようになっております。ベルトなどの消耗品は交換いたしました。
本機にはフラットテーブルをお付けいたします。別途購入すれば1万円以上するものですよ!本体後ろに立てられる2本糸立てもお付けします。
「こういう厚さの生地は縫える?何番の糸を試してほしい!」というご質問・ご要望がございましたらお知らせください。試して商品ページに追加記載いたします。
消耗品 | 市販 | |
---|---|---|
ミシン針 | 工業用ミシン針 DBx1等 | ◎ |
ボビンケース・釜 | 専用 | ○ |
ボビン | 専用ボビン | ○ |
ゴム輪 | 不要 | - |
ベルト | 職業用革ベルト以上 | ◎ |
◎:手芸店で新品入手可能 ○:専門店で新品入手可能(かも) △:ミシン専門店でも新品入手難 ×:アンティーク品のみ存在 |
主な機能 | |
---|---|
縫い目調整 | ○ |
返し縫い | - |
上糸調子 | ○ |
下糸調子 | ○ |
押え圧力調整 | ○ |
サイズ(横x奥x高さ) |
---|
70 cm x 48 cm x 117 cm |
※高さ針棒上まで |
その他の特徴 |
---|
太いベルトへの張替や釜交換は別途ご相談ください |
後継機種TE-6の説明書のコピーが付属しています。