No.682 BROTHER ブラザー製 家庭用足踏みミシン オリジナルライト付

BROTHER ブラザー製 家庭用足踏みミシン
BROTHER ブラザー製 家庭用足踏みミシン
BROTHER ブラザー製 家庭用足踏みミシン
BROTHER ブラザー製 家庭用足踏みミシン
  •  ブラザー製家庭用足踏みミシンです。

  • 製造年
    1950年代
  • 製造国
    日本製
  • 本体の外観
    美品
  • 絵柄・模様の残り具合
    80%
  • 台の外観
    美品
  • 実用性
    ★★★★★(5)
  • PRICE
    ¥90,000-(税込)
  • 発送方法
    ヤマトらくらく家財宅急便 送料一律8,000円

詳しい解説

 ブラザーの家庭用足踏みミシンです。今でもミシンメーカーのあのブラザーミシンです。現存する会社のミシンというのもなんだか安心しますね。実際のところ今も生き残っているメーカーのミシンは当時の他社製品と比べると品質が高かったように思います。今はミシンを作っていない例えば電機、機械、車関係のメーカーも同様です。ブラザーもミシン会社として残っていてその例に漏れません。本機も60年以上経っても良く動くミシンです♪

 機械は分解掃除と調整をいたしました。分解して部品をクリーニング、点検し、縫製や動作に影響する傷等を除去し、再度組み立てて調整して縫えるようにしております。ゴム輪やベルトなどの消耗品は交換いたしました。家庭用ミシン針・ボビンケース・ボビンなど市販されているものが使用できます。返し縫い機能があります。直線ミシンですが、ファスナー押えや三巻押えなどアタッチメントをかえることで様々な縫物が出来ます。また別売りの穴かがり器を使えば、ボタンホールも縫うことが出来ます。

 こちらにはオリジナルのライトがミシン後方に取り付けてあります。電球はLEDに交換しました。

 木の部分のコンディションは悪くはありませんでしたが塗装の劣化は見られました。傷んだ箇所を補修し下地を調整して再塗装をいたしました。使用したのは植物由来のステインや天然樹脂シェラックニスです。これらは古くから使用される天然の塗料で、アンティーク家具の補修や塗装に使われてきました。天然素材で石油系シンナーなども使用しておらず、シェラックにはホルムアルデヒドの吸着効果もあると言われています。ただ、熱やアルコールに弱いので、熱いコーヒーカップや消毒アルコールなどを置かないようにしてください。また水気のある花瓶も避けた方がよいでしょう。脚は分解クリーニング後に再塗装をして、調整をいたしました。

 オリジナルの説明書と箱があります。箱にはライトの電源コードが入っています。説明書も箱も変色しているところがありますので、説明書に関してはコピーもお付けするようにいたします。

消耗品市販
ミシン針 家庭用ミシン針
ボビンケース 家庭用ボビンケース
ボビン 家庭用ボビン
ゴム輪 外径29mm程度
ベルト 家庭用革ベルト
◎:手芸店で新品入手可能
○:専門店で新品入手可能(かも)
△:ミシン専門店でも新品入手難
×:アンティーク品のみ存在
主な機能
縫い目調整
返し縫い
上糸調子
下糸調子
押え圧力調整
サイズ(横x奥x高さ)
87 cm x 42cm x 79 cm
※拡張時幅118㎝
その他の特徴
-
BROTHER ブラザー製 家庭用足踏みミシン
クリックで拡大
BROTHER ブラザー製 家庭用足踏みミシン
BROTHER ブラザー製 家庭用足踏みミシン

その他の写真

BROTHER ブラザー製 家庭用足踏みミシン

説明書(コピー)をお付けします。

��工房 ミシン一番店 All Rights Reserved.